就職内定者がまた一人増えました♪ 先週に入ってから、がっつり就職活動に取り組んできたMさんが、第一希望の会社に無事内定されました。最後は3次面接(社長面接)のため、東京まで行って来られたようです。そして、その場で就職内定!! 当面のお仕事は大阪でのようですが、28日の修了式には出られるということで、重ねて喜んでいるインストラクター一同です。
(^^v
基金訓練のほうは、昨日25日の午前中にパソコンの授業は終了し、午後からは 税理士の先生に来ていただいて、2回目の職業人講話となりました。 日頃あまり接することのない税理士さんから、税の仕組みや社会保険料のからくり(?)など、たいへんためになるお話をたくさん聞かせていただくことができました。それと、不景気といわれていても、求人自体はあるわけだから、どういう会社を選んで、自分がその会社をどう支えていくか・・・という気持ちが、相手の会社に伝わるのではないか、ということを話していただきました。求めるだけではダメなんですね、自分がどう相手の役にたてるのか、ということだと思います。
就職が決まって途中退校された方が4名、基金訓練終了後のお仕事が内定している方が3名、4月からの基金訓練(専門コース)が決まっている方が4名・・・と、着実に決まっていっております。残りの方の就職のお手伝いもできる限りさせていただきたいと、ジョブカードの発行などさせていただいております。
残すところ、28日の修了式のみとなりましたが、最後までしっかり訓練生の皆さんをサポートしていきたいと思っています。
(^^v

↑↑ポチっと協力お願いします(_ _)
(^^v
基金訓練のほうは、昨日25日の午前中にパソコンの授業は終了し、午後からは 税理士の先生に来ていただいて、2回目の職業人講話となりました。 日頃あまり接することのない税理士さんから、税の仕組みや社会保険料のからくり(?)など、たいへんためになるお話をたくさん聞かせていただくことができました。それと、不景気といわれていても、求人自体はあるわけだから、どういう会社を選んで、自分がその会社をどう支えていくか・・・という気持ちが、相手の会社に伝わるのではないか、ということを話していただきました。求めるだけではダメなんですね、自分がどう相手の役にたてるのか、ということだと思います。
就職が決まって途中退校された方が4名、基金訓練終了後のお仕事が内定している方が3名、4月からの基金訓練(専門コース)が決まっている方が4名・・・と、着実に決まっていっております。残りの方の就職のお手伝いもできる限りさせていただきたいと、ジョブカードの発行などさせていただいております。
残すところ、28日の修了式のみとなりましたが、最後までしっかり訓練生の皆さんをサポートしていきたいと思っています。
(^^v


↑↑ポチっと協力お願いします(_ _)
- 関連記事
-
- 基金訓練の修了式
- 就職内定♪ & 職業人講話Vol.2
- MOS2010を受験
2011/03/25 (金) [求職者支援訓練ブログまとめ(MIC分)]
先生こんばんは。
なんか久しぶりにブログのコメント書きますね。
何を伝えたら良いかわかりませんが、明日が最後の日になりますね。
先週は学校にいけなくて申し訳ないです。先生が作った問題とかやりたかったです。
体調は今ひとつで、4月に入ってからまた入院で脾臓の摘出手術が決まりました。お腹開くの三回目で手術は怖くないのだが、一人者だから寂しさが心に響きます。
こんな俺ですが、明日はまた元気な姿見せにいきます。
色々と教えて頂きありがとうございました。
なんか久しぶりにブログのコメント書きますね。
何を伝えたら良いかわかりませんが、明日が最後の日になりますね。
先週は学校にいけなくて申し訳ないです。先生が作った問題とかやりたかったです。
体調は今ひとつで、4月に入ってからまた入院で脾臓の摘出手術が決まりました。お腹開くの三回目で手術は怖くないのだが、一人者だから寂しさが心に響きます。
こんな俺ですが、明日はまた元気な姿見せにいきます。
色々と教えて頂きありがとうございました。
大澤さん、コメントありがとうございます。
そして、3か月間お疲れ様でした。(_ _)
ブログを始めて、現役訓練生の大澤さんがちょこちょこコメントをつけてくれるのが、大変励みになりました。更新をさぼると、教室でツッこまれたりもして(爆)
4月からのオシゴト、決まっておられるのに、また入院&手術では大変だと思いますが、コレに懲りて、お酒の量は控えてくださいね。
早く体調万全になって、また教室を訪ねてくださるのを楽しみにしています。(^^)ノ
そして、3か月間お疲れ様でした。(_ _)
ブログを始めて、現役訓練生の大澤さんがちょこちょこコメントをつけてくれるのが、大変励みになりました。更新をさぼると、教室でツッこまれたりもして(爆)
4月からのオシゴト、決まっておられるのに、また入院&手術では大変だと思いますが、コレに懲りて、お酒の量は控えてくださいね。
早く体調万全になって、また教室を訪ねてくださるのを楽しみにしています。(^^)ノ
コメント