基金訓練の修了式

基金訓練修了式を昨日=3月28日に行いました。MIC第1期生の卒業ですv スタート時には16名でしたが、就職が決まられて5名の方が途中退校され、当日1名の方が欠席されたため、訓練生10名での修了式となりました。

修了式の式次第などは特別に準備していなかったため、「式」というような堅苦しいものではなかったのですが、事務的な書類作成に1時間ほど使ったあとは、修了証をひとりひとりにお渡しし、そのあと訓練生全員が一言ずつ感想や皆へのお礼の言葉などを述べていただき、またインストラクターからも一言ずつメッセージを送らせていただきました。最後に全員そろわなかったのが少し残念ですが、そのあとみんなでランチに行ってお別れ会。 でも、さみしい別れではなく、次につながる旅立ちなのだと思っています。

訓練生みんなが和気あいあいと3か月間過ごしていただけたこと、いっしょに頑張ってきたことが、これからの人生(っておおげさやけど・・・)に少しでもプラスになっていただけたらと思います。

修了時点で4月からのお仕事が決まっておられる方が3名で、途中退校された方を加えると、就職された方が8名、残りのうち6名の方が次の実践的基金訓練の受講が決まっておられますので、残り2名の方お手伝いは引き続き、させていただくつもりでいます。

MIC第1期生のみなさん、いつでも遊びに来てくださいね。MOS対策や、お仕事の愚痴など、なんでもカモンですよぉ~~♪

にほんブログ村 就職バイトブログ 就活・就職活動へ   
      ↑↑就活情報、ココにもあります!
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック