基金訓練の新しいクラスがスタートし、4月1日(金)に入校式を行いました。今回のクラスは9名でのスタートとなりそうです。(10名なんだけど1名連絡が取れないんだよね)
(^^;
訓練生さんの構成は男性3名女性6名で、あまり強烈な個性の方はいらっしゃらないみたい
w^^w
入校式のスタート時には皆さん緊張されていたのか硬い雰囲気でしたが、徐々にほぐれて後半はそれぞれお話もされていました。入校式が金曜日だったので、実際の授業はいよいよ明日の月曜日から始まります。パソコンの授業はもちろんですが、就職に直結するようなキャリアコンサルティング等、少ない人数ですのでしっかりとおひとりおひとりにマッチするようなお手伝いをしていけるようにしたいですね。 これからの約3ヶ月間、皆さんが毎日楽しく訓練に参加していただけるように、スタッフ一同、頑張っていきたいと思います。
^^v

↑↑就活情報、ココにもあります!
(^^;
訓練生さんの構成は男性3名女性6名で、あまり強烈な個性の方はいらっしゃらないみたい
w^^w
入校式のスタート時には皆さん緊張されていたのか硬い雰囲気でしたが、徐々にほぐれて後半はそれぞれお話もされていました。入校式が金曜日だったので、実際の授業はいよいよ明日の月曜日から始まります。パソコンの授業はもちろんですが、就職に直結するようなキャリアコンサルティング等、少ない人数ですのでしっかりとおひとりおひとりにマッチするようなお手伝いをしていけるようにしたいですね。 これからの約3ヶ月間、皆さんが毎日楽しく訓練に参加していただけるように、スタッフ一同、頑張っていきたいと思います。
^^v


↑↑就活情報、ココにもあります!
2011/04/03 (日) [求職者支援訓練ブログまとめ(MIC分)]
どうもお久しぶりです。
以前の基金訓練でお世話になってましたとうまです。
新しい教室がはじまるのですね、
頑張ってくださいませ。
僕はステップアップでいった基金訓練が
終了まであと2カ月をきりましてちょっとあせっているとこです。
ただWEBの世界で生きていこうという決心はつきました。
現在副業としてWEBデザインを請け負っています
よろしければ一度ご覧ください
ヤフーやグーグルで【トウマデザイン】とうてば
検索一位に入っております。
まだまだ技術的に未熟ではございますが
去年の9月まではホームポジションも知らなかった
私としてはなかなかの上達なのではないかと思っています。
これも先生に教えていただいた要所要所のポイントが
確実に役立っているおかげやと思います。
本当に感謝しております。
これから地震の影響もあり不景気になっていくと
思いますが、お互いがんばりましょう。
それでは長文失礼しました。
以前の基金訓練でお世話になってましたとうまです。
新しい教室がはじまるのですね、
頑張ってくださいませ。
僕はステップアップでいった基金訓練が
終了まであと2カ月をきりましてちょっとあせっているとこです。
ただWEBの世界で生きていこうという決心はつきました。
現在副業としてWEBデザインを請け負っています
よろしければ一度ご覧ください
ヤフーやグーグルで【トウマデザイン】とうてば
検索一位に入っております。
まだまだ技術的に未熟ではございますが
去年の9月まではホームポジションも知らなかった
私としてはなかなかの上達なのではないかと思っています。
これも先生に教えていただいた要所要所のポイントが
確実に役立っているおかげやと思います。
本当に感謝しております。
これから地震の影響もあり不景気になっていくと
思いますが、お互いがんばりましょう。
それでは長文失礼しました。
とうまさん、お久しぶりです。
ちょっとブログをさぼっていまして(汗)、お返事が遅くなって申し訳ありません(^^;
4月1日から、MICビジネススクールの第2期生の基金訓練が始まりまして、合わせて次回コースの申請もあり、バタバタとしておりました。
とうまさんの現在の訓練は、5月末で修了なのですね。
私の基礎コースの教室に来てくださってたときにもある程度スキルをお持ちでしたので、そこからの3か月間でしっかりとステップアップしていただき、実力をつけて行っていただいていることは、大変うれしいことです。
トウマデザインのホームページも拝見させていただきました。いろいろまだ工事中のページもあるようですが、着実に自分の道を進んでおられるのが素敵ですね♪
もしお時間がありましたら、教室のほうへでも遊びにきてくださいね。
ちょっとブログをさぼっていまして(汗)、お返事が遅くなって申し訳ありません(^^;
4月1日から、MICビジネススクールの第2期生の基金訓練が始まりまして、合わせて次回コースの申請もあり、バタバタとしておりました。
とうまさんの現在の訓練は、5月末で修了なのですね。
私の基礎コースの教室に来てくださってたときにもある程度スキルをお持ちでしたので、そこからの3か月間でしっかりとステップアップしていただき、実力をつけて行っていただいていることは、大変うれしいことです。
トウマデザインのホームページも拝見させていただきました。いろいろまだ工事中のページもあるようですが、着実に自分の道を進んでおられるのが素敵ですね♪
もしお時間がありましたら、教室のほうへでも遊びにきてくださいね。
コメント