職業人講話 1回目

職業人講話の第1回目を4月27日に行いました。今回のゲスト(外部講師)は、けいはんなアイティトレーニング株式会社の代表取締役であり、ITトレーナーでもある、天野貴之先生にお願いしました。けいはんなITトレーニングアカデミーは、京都府精華町のけいはんなプラザ内にあり、一般のITトレーニングのほか、トレーナーの育成などに力を入れておられるスクールです。ちなみにワタシもケイコ先生も、こちらのトレーニングを受けてMCT資格を取得しています♪ さて・・・

職業人講話では、天野先生が大学卒業後に就職されてからのお仕事人生のあらましと、転職起業の理由やいきさつ、現在の状況などを語っていただきました。また経営者の立場から、就職しようとするときにポイントになるのはどういうところかといったお話をしていただきました。

受講者からの感想では、経営者の立場からの視点と従業員・また応募者の視点の融合ということが参考になった・・・などの意見がでていました。

IT関連の用語が多くでてきて少し難しく感じるところもあったようですが、今後も様々な業界の職業人の方にお越しいただき、それぞれの立場で「働く」ということについて、お話を聞ける機会を作っていきたいと思っています(^^v

にほんブログ村 就職バイトブログ 就活・就職活動へ   
      ↑↑就活情報、ココにもあります!
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック