実践演習コース「頼れるIT経理実務科」の募集が、今日から始まりました。MICビジネススクールとしては、初めての実践演習コースの募集ですので、応募してくださる方はおられるのか? ハローワークの方は、ちゃんと案内してくださるのか? などなど、不安な要素もいっぱいです(^^;
午前中、スタッフが枚方ハローワーク前でチラシ配りをしていたのですが、他に4校も配りに来ていたとのこと。もちろん、基礎コースもあったようですが、相変わらずなかなかの激戦が予想されます。(;;)
MICの実践演習コースは、事務&日常メンテナンスレベルのパソコンのエキスパートと経理の基礎知識&実践で必要な会計ソフトでの実務演習を両立させているところがちょっと他にはないのではないかと自負しているところです。また、少人数でのアットホーム&がっつり・みっちりもおすすめポイントの一つです。
就職支援も頑張ってます! 昨日も、6月に修了された方が、職務経歴書を作成に来られて、みっちり2時間アドバイスして仕上げていただきました(大汗)
修了生が遊びに来たり、相談に来たりしてくれるのって、インストラクター冥利に尽きますねぇ♪ そして、修了生同士も連絡を取り合っておられて、ずっと仲良くしてくださっていてとっても嬉しいですw^^w ・・・あ、
募集の話に戻りますが、訓練の内容に少し触れておくと・・・。
エクセル・・・MOS対策と実務演習とマクロをやります。
業務の効率化を目指します。
アクセス・・・データベースソフトです。基礎からしっかりと
使いこなせるようにします。MOSも目指せます。
簿記・・・日商2級の内容までしっかりと学びます。
最近は業務の垣根が低くなっているので財務の知識は
必須です。
会計ソフト・・・経理実務は、会計ソフトの操作とセットです。
入力だけでなく、データのバックアップやリストアなど、
パソコン知識と経理知識の両立でプロを育てます。
・・・と、ちょっと大げさかもしれませんが、しっかりと即戦力になるためのお手伝いをさせていただきたいと思っています。ぜひ一度、教室を覗いてみてくださいね^^v
ホームページはこちら →→→ http://mic-bs.com/

↑↑就活情報、ココにもあります!
午前中、スタッフが枚方ハローワーク前でチラシ配りをしていたのですが、他に4校も配りに来ていたとのこと。もちろん、基礎コースもあったようですが、相変わらずなかなかの激戦が予想されます。(;;)
MICの実践演習コースは、事務&日常メンテナンスレベルのパソコンのエキスパートと経理の基礎知識&実践で必要な会計ソフトでの実務演習を両立させているところがちょっと他にはないのではないかと自負しているところです。また、少人数でのアットホーム&がっつり・みっちりもおすすめポイントの一つです。
就職支援も頑張ってます! 昨日も、6月に修了された方が、職務経歴書を作成に来られて、みっちり2時間アドバイスして仕上げていただきました(大汗)
修了生が遊びに来たり、相談に来たりしてくれるのって、インストラクター冥利に尽きますねぇ♪ そして、修了生同士も連絡を取り合っておられて、ずっと仲良くしてくださっていてとっても嬉しいですw^^w ・・・あ、
募集の話に戻りますが、訓練の内容に少し触れておくと・・・。
エクセル・・・MOS対策と実務演習とマクロをやります。
業務の効率化を目指します。
アクセス・・・データベースソフトです。基礎からしっかりと
使いこなせるようにします。MOSも目指せます。
簿記・・・日商2級の内容までしっかりと学びます。
最近は業務の垣根が低くなっているので財務の知識は
必須です。
会計ソフト・・・経理実務は、会計ソフトの操作とセットです。
入力だけでなく、データのバックアップやリストアなど、
パソコン知識と経理知識の両立でプロを育てます。
・・・と、ちょっと大げさかもしれませんが、しっかりと即戦力になるためのお手伝いをさせていただきたいと思っています。ぜひ一度、教室を覗いてみてくださいね^^v
ホームページはこちら →→→ http://mic-bs.com/


↑↑就活情報、ココにもあります!
- 関連記事
-
- なでしこジャパン、優勝!!!
- 実践演習コース、募集開始
- みるみる身につくパソコン基礎科
2011/07/15 (金) [求職者支援訓練ブログまとめ(MIC分)]
コメント