パソコンはときどきアップデートを

パソコンのアップデートは、時々やっておかないとっ!! ・・・突然、スミマセン。 実は・・・・・・・・

ブログを作成したい、二十代前半の主婦の方のフォローをさせていただきました。 昨日からずっとネットでやり取りしてきて、こちらはPCで対応しているので、なんとなく相手もそうだと思い込んでいたのですが、今日確認したところ、これまでのやり取りはすべてスマートフォンを利用していたとのこと。いやぁ~、文字の入力やレスポンスも早いし、彼女それで文書作成のバイトまでやっているとのこと。恐れ入りました(><)  まぁでも・・・

無料ブログサービスを利用してブログを作成する場合、スマホサイトだけではなくPCサイトも同時に作られます。なので、PC用のテンプレートを選んで見栄えを確認しましょうということで、彼女にとっては久々にPCを起動していただきました。 すると、電源を入れてネットにつながったとたん、Windows Updateウインドウズアップデート)というものが始まり、なかなかパソコンの操作ができず! しばらく使っていなかったパソコンって、こういうことがよくあります。 私は、普段使っているPCのほかに、タブレットを入れて3台のPCを持っていますが、基本これらのPCは普段は使っていないわけなので、使いたいときにアップデートで時間をとってしまうと致命的です。なので、使用する予定の前日にはかならず時間に余裕をもって電源を入れ、Windows Updateの手順をさっさと手動で済ませてしまいます。 使っていなかった期間が長ければ長いほど、アップデートには時間がかかると考えたほうがよいので、皆様も久々にPC使うかもっていう時には、少し早めに電源を入れられることをオススメいたします。( ̄^ ̄)ゞ
関連記事

コメント


管理者のみに表示